HIV・エイズガイド【症状・検査・治療法を解説】 TOP > エイズウィルス

エイズウィルス

ここで、エイズウィルスについて触れておきます。

エイズウィルスは1種類ではなく、大きく2種類あります。

それぞれHIV-1と、HIV-2です。

1983年に、フランスの研究所で初めて発見されたエイズウィルスは、当初「LAV=Lymphadenopathy Associated Virus(リンパ節腫脹関連ウイルス)」と名づけられていました。

続いて1984年に、今度はアメリカの研究所でエイズに関係する新しいウィルスが発見され、これは「HTLV-III=Human T-cell Leukemia Virus III(ヒトT細胞白血病ウィルスIII)」と命名されました。

同年、アメリカの違う研究グループが発見したエイズに関するウィルスは、「ARV=AIDS Related Virus」と名づけられたのですが、この時点でエイズに関するウィルスに3つの名前が使われていて、別々のウィルスという認識が強まっていました。

しかし、研究を重ねていくと、この3種類のウィルスは同じ系統であることがわかり、どの道3つを1つの名前に統一する必要に迫られたのです。

そこで1986年のエイズ関連国際会議で、「HIV=Human Immunodeficiency Virus(後天性免疫不全ウィルス)」という名前に統一されました。

因みに、HIVは更に幾つかの種類に分かれますが、大体の人が感染するのはHIV-1のほうです。

自宅で簡単にHIV(エイズウィルス)チェック

ふじメディカル 自宅で簡単にHIV(エイズウィルス)チェックするなら、10年以上の確かな実績がある「ふじメディカル」がおすすめ。
神奈川県横浜市の衛生検査所 第8030号に登録されているので、信頼感があります。

郵送検査なので匿名で性病検査ができ、2日で検査が出るクイックレスポンス。
SDA法(遺伝子検査)核酸増幅法による精度の高い検査です。

詳細はこちら ⇒ ふじメディカル

HIV/AIDSの概要

エイズの歴史

HIV感染の経路

様々な症状進行過程

様々な症状進行過程 - エイズ期

HIV検査について

現在の治療法

世界での取り組み

HIV/AIDS関連の事件